神社やお寺に行って参拝するだけじゃもったいない!
まだ「御朱印集め」を始めていない方に向けて、その楽しみ方と関西を中心にカッコいい御朱印がもらえるおすすめの神社仏閣を紹介します。ぜひ神社仏閣選びの参考にしてください。
この記事でわかること
- 御朱印集めとは?筆者が始めた理由も
- 御朱印集めの楽しみ方
- 関西のおすすめ御朱印10選 (関西以外も)
御朱印集めの魅力がわかり、きっとすぐ始めたくなるような内容になっていますので、ぜひ最後までお読みください!
筆者の情報
- コロナ禍に御朱印集めを始めて現在1年10ヶ月
- ドライブや旅行と兼ねて家族でゆるりと継続中
- 大阪在住のため関西圏の御朱印多め
御朱印集めとは?筆者が始めた理由
そもそも御朱印とは
参拝者の「参拝証明」として押印される印章や印影のことで、参拝者が「御朱印帳」を準備して、寺社の授与所や納経所で頂くものです。
はじまりは寺社へ写経を納めた(納経)際の受付印だったと言われています。
どの寺社でも、ひとつ300〜500円くらいで頂くことができます。
デザインについて
デザインはその寺社ごとに異なり、
神社であれば「神社名」、「社名印(神社の名前の印)」、「神紋(その神社独自の紋)」などが書かれています。
お寺であれば「ご本尊名」、「三宝印(仏法僧宝の4字を刻んだ印)」や「御宝印(寺院独自の共通の印)」などが書かれています。
神社とお寺で共通して「参拝」の2文字と「参拝日」が書かれていることが多いです。
筆者が御朱印集めを始めた理由
旅行が好きだけど何回も行けない!気軽に始められる趣味がいい!
そんなことを考えていたのが新年で、初詣の時に思い立って御朱印帳と御朱印ゲット。
新年だといつもより新しいことへのチャレンジ精神に溢れますね!
もともと「神社仏閣巡りが趣味」と言えるほど参拝に行けていたわけでも詳しい知識があるわけでもなく、京都や奈良の有名どころに観光で行くくらいでした!
でも2021年の正月から御朱印集めを始め、ゆっくりですが今も楽しく続けられています。
新しい趣味が欲しい方はこちらもどうぞ
-
【実践済み】お金をかけずに始められる!毎日を楽しくする趣味8選!
お金を使わずに楽しめる趣味を見つけたい! 実は私もこのようなことを考えて過ごしてきた時間が長くありました。 お金がかからない趣味はすぐに始めることができます! 上手く習慣にすることができれば日頃の気分 ...
続きを見る
御朱印集めの楽しみ方とは
1.御朱印のデザインを楽しむ
御朱印集めを始める人のほとんどの楽しみはこれですよね?
その寺社のゆかりのあるモチーフが書かれていたり、四季に合わせてデザインが変わったり、個性豊かなイラストが入っている御朱印もあります。
その寺社の由緒や逸話にかかわるものが多く、意味を考えるのも面白いですし、どの御朱印も味わい深いデザインです。
基本的に僧侶や神職の方の手書きになるので、頂いた御朱印はたった一つの御朱印です。
あらかじめデザインを知っていても、毎回頂く度に「お〜!」と感動するので、その唯一無二のデザインをぜひ楽しんでください!
2.写真のような思い出として楽しむ
御朱印には参拝日が書かれるので、御朱印帳を開くと「この日は友達と旅行したな」や「1人で神社近くのカフェでお茶したな」など思い出します。
写真も同じですが、写真だと写ってるものに関する記憶が思い出されますが、
御朱印だと、その寺社に向かった道中の景色や、その頃の自分の気持ち(神様に○○を報告したな etc.) など思い出され、より思い出を楽しめます。
同じ寺社でも初詣は毎年頂くようにすると、「昨年は色んな寺社の御朱印と出会えたな〜。」と1年を振り返るきっかけにもなりおすすめです!
3.知られざるレア御朱印を楽しむ
御朱印集めというと、観光地として有名な寺社がピックアップされがちですが、小さな寺社でもそのほとんどで御朱印を頂くことができます。
出会えると、自分だけが持っているようなレア感に嬉しくなります。(自分だけ、なんてことはまずあり得ませんが!)
レア御朱印の集め方
旅行やドライブなどの道中がおすすめです。目的地ではなく、たまたま通った道で寺社を見つけたらぜひ立ち寄ってみてください!
きっと素敵な寺社との出会いがあり、御朱印からその土地所縁の神様や仏様を知り、さらにその旅の思い出になります。
また、レア御朱印は近場でも見つかります!私の場合、幼い頃から家族でよく行っていた近所の小さな神社で頂いた御朱印がお気に入りです。
みなさんも、昔から馴染みのある神社やお寺の御朱印もぜひ集めてみてください。
【関西】筆者おすすめのカッコいい御朱印10選!(神社仏閣)
1."神様と人を繋いでくれる”と云われるフタバアオイの葉がハート型で可愛い【下鴨神社】
寺社情報
2.神紋である「唐花木瓜紋(からはなもっこうもん)」が目を引く【八坂神社】
寺社情報
3.力強い「八幡大神」と「男山」がかっこいい【石清水八幡宮】
寺社情報
4.美しく力強い書体で書かれた「大悲殿」が印象的【野崎観音】
寺社情報
5.『決断と行動の神さま』を表す丸い玉のモチーフが可愛い【姫嶋神社】
寺社情報
6.美しい書体の「不動明王」と御宝印のセットがかっこいい【大阪成田山不動尊】
寺社情報
7.珍しい書体と「盧舎那仏」の力強さがかっこいい【唐招提寺】
寺社情報
8.正月限定の干支のイラストと「大神神社」のデザインがかっこいい【大神神社】
寺社情報
9.滋賀 大津の神仏画で有名な「大津絵」が印象的【圓満院】
寺社情報
10.力強い「大悲殿」と可愛らしい安産祈願モチーフとのギャップが魅力的【中山寺】
寺社情報
(おまけ)【高知】筆者おすすめのカッコいい御朱印3選!
筆者の地元、高知県の御朱印を少しだけ紹介します!
1.「土佐の宮島」がインパクトがあり魅力的【鳴無神社】
寺社情報
2.勇ましく書かれた「文殊菩薩」がかっこいい【竹林寺】
寺社情報
3.「長宗我部元親公 初陣祈願之宮」の存在感と力強い書体が印象的【若宮八幡宮】
寺社情報
【最後に】筆者の御朱印帳と御朱印帳袋(大神神社)
最後に、私が持っている御朱印帳をお見せします!
これは奈良の大神神社で購入した御朱印帳と御朱印帳袋です。多くの寺社でオリジナルの御朱印帳や御朱印帳袋をゲットできるので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
以上、おすすめ御朱印と御朱印集めの楽しみ方でしたが、いかがでしたか?
御朱印集めは何歳からでも始められて、おじいちゃんおばあちゃんになっても長く続けられる素敵な趣味です!趣味の一つとしてぜひ始めてみてください!
こちらもCHECK
-
【実践済み】お金をかけずに始められる!毎日を楽しくする趣味8選!
お金を使わずに楽しめる趣味を見つけたい! 実は私もこのようなことを考えて過ごしてきた時間が長くありました。 お金がかからない趣味はすぐに始めることができます! 上手く習慣にすることができれば日頃の気分 ...
続きを見る